【心電図 読み方 ④】徐脈 Bradycardia 洞不全症候群 房室ブロック

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025
  • この動画は、研修医の先生が半日で心電図が読めるようになるか?をチャレンジした講義です。講義は普段、公開することはありませんが今回特別に公開します。公開の理由は同じように心電図に悩む医療従者、指導を受けれない学生、セミナーにいきたいがお金が払えない人がいるからです。この動画は看護師やコメディカルスタッフ、医師、医療系の方にむけた動画です。
    【心電図 読み方 ①】不整脈の読み方 心室性期外収縮
    • 【心電図 読み方 ①】不整脈の読み方 心室性...
    【心電図 読み方 ②】心房細動
    • 【心電図 読み方 ②】心房細動
    【心電図 読み方 ③】心房性期外収縮
    • 【心電図 読み方 ③】心房性期外収縮
    【心電図 読み方 ④】徐脈 Bradycardia 洞不全症候群 房室ブロック
    • 【心電図 読み方 ④】徐脈 Bradycar...
    【心電図 読み方 ⑤】頻脈 Tachycardia PSVT 心房頻拍(AT) 心房粗動(AFL)
    • 【心電図 読み方 ⑤】頻脈 Tachycar...
    【心電図 読み方 ⑥】軸 Axis
    • 【【心電図 読み方 ⑥】軸 Axis
    【心電図 読み方 ⑦】移行帯 Transition zone
    • 【心電図 読み方 ⑦】移行帯 Transit...
    【心電図 読み方 ⑧】P波 右房負荷 左房負荷
    • 【心電図 読み方 ⑧】P波 右房負荷 左房負荷
    【心電図 読み方 ⑨】PQ間隔 PQ短縮 1度房室ブロック
    • 【心電図 読み方 ⑨】PQ間隔 PQ短縮 1...
    【心電図 読み方 ⑩】異常Q波
    • 【心電図 読み方 ⑩】異常Q波
    【心電図 読み方 ⑪】QRS 左室肥大 右脚ブロック 左脚ブロック 心室内伝道障害
    • 【心電図 読み方 ⑪】QRS 左室肥大 右脚...
    【心電図 読み方 ⑫】陰性T波 QT延長
    • 【心電図 読み方 ⑫】陰性T波 QT延長
    【心電図 読み方 ⑬】試験 半日で心電図が読めるようになったか?
    • 【心電図 読み方 ⑬】試験 半日で心電図が読...
    患者様、関係者様、全ての方々へ。
    この動画は、心臓病の理解に悩む医療従者、指導を受けれない学生、セミナーにいきたいがお金が払えず勉強したい人に向けて、作成した動画であって、心臓病の方の批判や誹謗中傷をする動画ではありません。問題解決に向けて前向きで建設的な医療が行われる場になる事に切に願っています。決して患者様向けの動画ではありません。これからも良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねていきます。
    #心電図 #心電図検定 #米山喜平 #循環器内科 #読み方

Комментарии • 25

  • @junjun9831
    @junjun9831 Год назад +1

    米山先生
    大変なんです。
    主人がまさかのペースメーカー植え込みをする事になりました。
    主人は洞不全症候群のようです。
    高度な徐脈の講義は興味深く、何度も視聴していましたので主治医からの説明がとても良く理解することができました。
    益々米山先生の講義が楽しみになりました。

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Год назад

      わ それは大変ですね! どうか健やかでありますように。

  • @nnnokides6824
    @nnnokides6824 2 года назад +1

    透析クリニック勤務の臨工です、多くの心電図を見せて頂けてとても勉強になります。先生の説明もあり心電図の読み方が段々とわかるようになってきました。ありがとうございます。

  • @smoothgraysnow877
    @smoothgraysnow877 3 года назад +5

    先生の配信された心電図編を一生懸命見ている最中です。
    たくさんの波形を見せていただいて、最初はよくわからないんですが、回数を重ねるうちに読めるようになってくると達成感があります😊
    要点が絞られていて、実践にいかせそうなやり方で素早く判断ができるようになりそうです😄
    繰り返し見直して現場で活かせるようになります!
    素晴らしい動画配信ありがとうございます😭

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  3 года назад +1

      \(^^)/ありがと〜〜❤️❤️❤️
      勉強頑張ってる〜〜〜👍👍👍

  • @心臓病看護教育研究会
    @心臓病看護教育研究会 4 года назад +8

    37:31付近から始まる波形について、あくまでも可能性としてお話したいのですが、胸部誘導にみられる最初のQRSに続くT波の途中に小さな下向き波形が見えます(特にV3,V4辺り)。もしこれがP波であるとすると心房期外収縮(PAC)で、しかも、より早期に出現したことでblockされたblocked PAC。さらに、その次のQRSにもP波が見え、それに続く早期興奮波形はやや右脚ブロック型で、これは変行伝導。その次のQRSに続くT波にも同じようなPらしき波形が乗っているように見えますが、その後が記録されていないため、後は分からないのですが、もしそうだとすると、PACの二段脈で、blocked PACと変行伝導が前後して記録された珍しい例だと思われますが・・・・

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  4 года назад +2

      ハート先生 さすがです先生 ありがとうございます。
      みんなもコメント喜ぶと思います。
      嬉しいです。
      ありがとうございます。
      k

    • @シロクマ-z2x
      @シロクマ-z2x 4 года назад

      こういうガチコメは、勉強になるし大好きです😘
      ハート先生の方も登録させていただきました。みんなで考えるシリーズもっと作ってください!

  • @HIRO-li1qb
    @HIRO-li1qb 4 года назад +6

    チャンネル登録させて頂きました。
    講義の仕方が上手くていつも参考にさせて頂いてます。これからも動画配信楽しみにしてます。

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  4 года назад +3

      わー! Hiro先生❤️ コメント嬉しいです。
      先生のチャンネルのばしますね
      すばしらしいので❤️
      k

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb 4 года назад +2

      @@kiheyyoneyama お褒め頂き、さらに宣伝までして頂きありがとうございます!!いきなりでびっくりしました笑
      米山先生の顔に泥を塗らないように精いっぱい動画投稿頑張ります!

  • @kei1342
    @kei1342 3 года назад +1

    そうだ、ペンを使ってP波を探すんでした!できるかやってみます。

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  3 года назад

      kちゃん ペン✒️ 復習力が半端ない さすがです❤️❤️❤️

  • @uk2980
    @uk2980 Год назад +1

    いつも沢山の動画,ありがとうございます.17:24の心電図についてですが,CAVBではなく,QT延長しているように見えますが,いかがでしょうか.CAVBと捉えた場合,QRS後のT波が存在しないのでは,,,?と存じます.よろしくお願いいたします.

  • @おとうふくん-u8u
    @おとうふくん-u8u 2 года назад +1

    救急隊の者です!
    投稿から時間たってますが、楽しく勉強させていただいております!
    7:12の波形について、先生は完全房室ブロックと読まれていましたが、ウェンケバッハ型の房室ブロックに見えてしまいます。
    改めて見ていただいても、やはり完全房室ブロックでしょうか?
    チャンネル登録させていただきました!

  • @pocoapoco3334
    @pocoapoco3334 3 месяца назад

    てんさーい❤て言われたいからがんばる😤

  • @hmandolin
    @hmandolin 2 года назад

    医学部4年のものです。いつも拝見させていただいています。ありがとうございます。
    一つお聞きしたいのですが、42:18の心電図の期外収縮は心房期外収縮の変行伝導でしょうか?

  • @swcernpacc
    @swcernpacc 4 года назад +3

    肢誘導で2対1の2度の房室ブロック/胸部でcAVblockの症例は、QRSがnarrowなのでwenckebachとも思えるし、その後完全房室ブロックに移行しているのでmobitz2型にも思えて、悩ましいです。わかりませんでした。
    この前質問させていただいた、下壁梗塞に右室梗塞が合併する症例があって、感動しました。右側誘導やってましたね❤️先日先生のおっしゃっていた通り、V4R!たしかに上昇してました❗️なんとなくV1のSTは上昇していても良かったかなあ...とも思ったのですが、むしろ下がってました。このV1もじつはV1Rだったのでしょうか...。
    最後の症例で、胸部誘導でsssになったものの2泊目のP波が1泊目と似ていたので、sinusと思ってしまいました。あれを心房の補充収縮とは見抜けませんでした。
    本当に素晴らしいレクチャーありがとうございます!

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  4 года назад +1

      悩ましい心電図はたしかにありますね。臨床では12誘導をもっとながくとるとわかることが多いです。10秒の心電図ではではわからないこともあるってことを知ると楽になります。僕は判定が微妙な心電図に出会ったとき鑑別ができれば不正解でもよいと思っています。右冠動脈の近位部閉塞でもV1のST低下することあります。話せば長いので気にせずいきましょう。いつか動画にしたいと思います。コメント嬉しいです。ありがとうございます。k

  • @kei1342
    @kei1342 3 года назад +1

    待って、先生すごい、あれp?

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  3 года назад

      そう それp‼️ って どれ〜笑

  • @kei1342
    @kei1342 3 года назад +1

    先生、またきたよ!違う、私に、言いたい。また、きたよ。成長ないやん私。

  • @心電図好き男
    @心電図好き男 3 года назад +1

    2021/12/10○

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  3 года назад

      \(^^)/メモステキです❤️❤️❤️